2013年02月09日
2012年5月31日出発の日
紫陽花の花がとってもきれいだった。
旅は、始発の駅「長崎駅」から「かもめ」に乗って始まる。
これから
福岡空港で、飛行機に乗り換えて
仙台空港→仙台駅へ
初めてのバックパックを背負っての一人旅
ちょっとドキドキだけども、まずはビールとちくわで一杯
好きなときに、ちょっと一杯できるのも電車の旅の醍醐味
主人の実家が福島なので、震災後2回福島を訪れていた。
長崎と比べて福島は時々揺れる。
それは震災前からそうだったらしく地元の人は震度3くらいじゃ驚かない。
私たちが、台風が来てもさほど驚かないのと似たようなものかな?と思う
その土地の自然・風土に寄り添うように人は生活していくしかない。
だから福島に行くときは、ちょっとだけ覚悟をしてしまう。
地震があって原発が崩壊したらどうしようと…。
それでも、会いたい人がいるからこれからも福島に里帰りするのだと思う。
震災後、おじいちゃん、おばあちゃんに会うのは初めて、待っててね~。
私が色々思っているうちに、仙台空港に到着
約5時間で、宮城県仙台に到着、案外早い!!
仙台空港の写真
柱に貼ってある青いラインまで津波が押し寄せてきたそう。
車よりもずっと高い!!
そんな大変なことがあった場所には見えない、チリ一つないピカピカの空港ロビー
宮城県にTOYOTAの工場が出来たのでTOYOTA車を展示してあった。
人の力ってすごい
震災から、1年と3ヶ月、着実に前に進んでいる感じがした。
その日は、仙台駅前のホテルに1泊
晩御飯のために、ふらりと立ち寄った焼き鳥屋さん。
閉店時間ギリギリだったのに、快く迎えてくれた。
私と同じかちょっと上くらいの30代の男性がやっていた。
美味しい焼き鳥と、美味しい日本酒にありつけた。
仙台に行ったらまた立ち寄りたいと思う。
明日から3日間、岩手県網張温泉の宿舎でネイチャーゲームの全国大会だ。
2013年02月09日
東北3県へ旅をした
ポーランドの滞在も残すところあと2ヶ月を切った
2012年の話をまとめておこうと思う。
過去の日付の話をブログに書くものどうかと思うが、
当時は書けなかったことを時間を経て、やっと今書きたいと思ったのだから仕方ない。
まいまいの気まぐれをお許し下さい。
2012年の6月中旬から、ポーランドで生活がスタートした。
ポーランドでの話を書く前に、どうしても残しておきたい記録がある。
東北3県(岩手・宮城・福島)への旅のことだ。
旅行の目的は
1.ネイチャーゲームの全国大会のために岩手県に行く
2.津波の被害を受けた沿岸部を見るために宮城県気仙沼に行く
3.主人の実家である福島県のおじいちゃんとおばあちゃんに披露宴の写真を届ける
2012年5月31日から、6月11日まで12日間の旅にお付き合い下さい。
2012年の話をまとめておこうと思う。
過去の日付の話をブログに書くものどうかと思うが、
当時は書けなかったことを時間を経て、やっと今書きたいと思ったのだから仕方ない。
まいまいの気まぐれをお許し下さい。
2012年の6月中旬から、ポーランドで生活がスタートした。
ポーランドでの話を書く前に、どうしても残しておきたい記録がある。
東北3県(岩手・宮城・福島)への旅のことだ。
旅行の目的は
1.ネイチャーゲームの全国大会のために岩手県に行く
2.津波の被害を受けた沿岸部を見るために宮城県気仙沼に行く
3.主人の実家である福島県のおじいちゃんとおばあちゃんに披露宴の写真を届ける
2012年5月31日から、6月11日まで12日間の旅にお付き合い下さい。
2013年02月08日
2012年 ランタンフェスティバル
長崎の街はランタンムード一色になってきたようなので
昨年のランタンフェスティバルの思い出を振り返ってみることにしました。
中華街の入り口にあるピンクのランタンエリア
とっても、ラブリー
中華街をぬけてメイン会場の湊公園へ入って行きます。
昨年は、退院したばかりだったので
平日の夕方から夜、比較的空いてる時間帯を狙って湊公園に行きました。
土日は、人が多すぎてまっすぐ歩くのがままならないくらいの混雑ですが
メインオブジェでの記念撮影も、空いてて楽々でした。
ゆっくり楽しみたい方は、平日をオススメします。
年男の旦那様と一緒に
3年前、2人の縁を結ぶきっかけとなったランタンフェスティバル
今は、ポーランドなので今年のランタンフェスティバルにはいけないけれど
これからも、大切にしていきたいイベントです。
昨年のランタンフェスティバルの思い出を振り返ってみることにしました。
中華街の入り口にあるピンクのランタンエリア
とっても、ラブリー
中華街をぬけてメイン会場の湊公園へ入って行きます。
昨年は、退院したばかりだったので
平日の夕方から夜、比較的空いてる時間帯を狙って湊公園に行きました。
土日は、人が多すぎてまっすぐ歩くのがままならないくらいの混雑ですが
メインオブジェでの記念撮影も、空いてて楽々でした。
ゆっくり楽しみたい方は、平日をオススメします。
年男の旦那様と一緒に
3年前、2人の縁を結ぶきっかけとなったランタンフェスティバル
今は、ポーランドなので今年のランタンフェスティバルにはいけないけれど
これからも、大切にしていきたいイベントです。
2012年08月05日
ポーランドのスーパーマーケット事情2
ポーランドに在住中の長崎人まいまいです。
ポーランドのスーパーマーケット
商品棚の並びも長崎とは大きく違います。
かまぼこは置いてなく、長崎人としては恋しい限りです
この代わりに乳製品の品揃えは特筆すべきものがあります。
牛乳、飲むヨーグルト、ケフィ(乳酸菌飲料)
ヨーグルトの種類も豊富で、ドライフルーツ入りや、シリアルおまけ付のものもあります。
チーズは、肉屋さんみたいに
ガラスのショーケースにチーズがたくさん並んでいて、その場でスライスしてくれます。
驚いたのがチョコレート!!!
商品棚の両方とも全部チョコレート菓子のコーナーがあります。
板チョコ、マシュマロの入ったチョコ、チョコバー、ナッツ入り
とにかく色んな種類のチョコが並んでいて、そのどれもが日本のものよりお砂糖多めです。
チャーリーとチョコレート工場のモデルになったとも言われている
E.Wedel(ヴェーデル)のチョコレート本店がある国「ポーランド」
甘くて美味しいチョコレート菓子がたくさん並んでいます。
私のお気に入りは、マシュマロ入りチョコレート、冷蔵庫で冷やして食べると
コーティングしてあるチョコがパリッとして美味しいんです
ポーランドのスーパーマーケット
商品棚の並びも長崎とは大きく違います。
かまぼこは置いてなく、長崎人としては恋しい限りです
この代わりに乳製品の品揃えは特筆すべきものがあります。
牛乳、飲むヨーグルト、ケフィ(乳酸菌飲料)
ヨーグルトの種類も豊富で、ドライフルーツ入りや、シリアルおまけ付のものもあります。
チーズは、肉屋さんみたいに
ガラスのショーケースにチーズがたくさん並んでいて、その場でスライスしてくれます。
驚いたのがチョコレート!!!
商品棚の両方とも全部チョコレート菓子のコーナーがあります。
板チョコ、マシュマロの入ったチョコ、チョコバー、ナッツ入り
とにかく色んな種類のチョコが並んでいて、そのどれもが日本のものよりお砂糖多めです。
チャーリーとチョコレート工場のモデルになったとも言われている
E.Wedel(ヴェーデル)のチョコレート本店がある国「ポーランド」
甘くて美味しいチョコレート菓子がたくさん並んでいます。
私のお気に入りは、マシュマロ入りチョコレート、冷蔵庫で冷やして食べると
コーティングしてあるチョコがパリッとして美味しいんです
2012年08月03日
ポーランドのスーパーマーケット事情
ポーランドの観光のことなら書いてあるサイトがたくさんヒットするので
そこはあえて外して
近所のスーパーマーケットについて書いてみたいと思います。
アパートメントに滞在する旅行も楽しいので
そのような方には参考になるかも?
(ポズナンの郊外のあるスーパーの話です)
私が住んでるアパートの隣には、
24時間開いている「テスコ」というスーパーマーケットがあります。
ポーランドではメジャーなスーパーマーケットみたいです。
長崎にある店のイメージとしては、ミスターマックスって感じかな~。
食料品から、衣料品、靴、家具、電化製品まで何でも揃います。
感想としては、食料品がめっちゃ安い!!!
今、玉ねぎ1kgで2ズロチですよ。今のレートで日本円にして約50円くらい。
夏なので安いのかもしれませんが、安すぎです
こちらの主食は、小麦粉(パン・パスタなど)とジャガイモです。
こちらも安いですね。
小麦粉が1kg2ズロチ~(50円~)、
パンの一番安いバケットが、1ズロチくらい(25円)
冬の値上がりがどうなるのか、不安になる程の安さ
それとも、これがこちらの標準なのかな?寒い時期を待ってみることにします。
そこはあえて外して
近所のスーパーマーケットについて書いてみたいと思います。
アパートメントに滞在する旅行も楽しいので
そのような方には参考になるかも?
(ポズナンの郊外のあるスーパーの話です)
私が住んでるアパートの隣には、
24時間開いている「テスコ」というスーパーマーケットがあります。
ポーランドではメジャーなスーパーマーケットみたいです。
長崎にある店のイメージとしては、ミスターマックスって感じかな~。
食料品から、衣料品、靴、家具、電化製品まで何でも揃います。
感想としては、食料品がめっちゃ安い!!!
今、玉ねぎ1kgで2ズロチですよ。今のレートで日本円にして約50円くらい。
夏なので安いのかもしれませんが、安すぎです
こちらの主食は、小麦粉(パン・パスタなど)とジャガイモです。
こちらも安いですね。
小麦粉が1kg2ズロチ~(50円~)、
パンの一番安いバケットが、1ズロチくらい(25円)
冬の値上がりがどうなるのか、不安になる程の安さ
それとも、これがこちらの標準なのかな?寒い時期を待ってみることにします。
2012年08月01日
私(長崎人)から見た、ポーランド日記
久しぶりのブログです。
3月の披露宴からバタバタと
あっという間に8月になってしまいました。
そして、今私は東ヨーロッパの「ポーランド」に
住んでいます。
日本人どころかアジア人もあまり見ないような毎日を過ごしています。
海外旅行初体験をすっ飛ばして、海外に9ヶ月あまり住むことになるなんて
アンビリーバボーな気持ちでいっぱいです・・・。
とはいえ、住めば都です。
今のところ何不自由ない暮らしをしています。
幸い時間が出来たので、こうやって日記に残してみようと思います。
長崎人から見たポーランド日記
はじまり始まり~
3月の披露宴からバタバタと
あっという間に8月になってしまいました。
そして、今私は東ヨーロッパの「ポーランド」に
住んでいます。
日本人どころかアジア人もあまり見ないような毎日を過ごしています。
海外旅行初体験をすっ飛ばして、海外に9ヶ月あまり住むことになるなんて
アンビリーバボーな気持ちでいっぱいです・・・。
とはいえ、住めば都です。
今のところ何不自由ない暮らしをしています。
幸い時間が出来たので、こうやって日記に残してみようと思います。
長崎人から見たポーランド日記
はじまり始まり~
2012年01月17日
いただきます
12月の入院中に、考えていたこと
食べる=生きるについて
----------
目の前に御飯が一膳ある。いつも食べている御飯だ。
一粒の御飯をじっとみつめる。
御飯の前は、お米、お米の前は稲、その前は種。
種をまけば、たくさんの新しい命が育ったことだろう。
私の目の前にある、一粒の御飯にはぎっしりと命がつまっている。
本当にたくさんの命を頂いて、私は生かさせてもらっているのだなぁ。
ありがたい(有り難い)
食べ物を粗末にしたら、バチがあたっても仕方がないなぁ。
ばあちゃんの、言っていたことが心に染み入る。
今日もちゃんと生きています。
ありがとうごさいます。頂きます。
食べる=生きるについて
----------
目の前に御飯が一膳ある。いつも食べている御飯だ。
一粒の御飯をじっとみつめる。
御飯の前は、お米、お米の前は稲、その前は種。
種をまけば、たくさんの新しい命が育ったことだろう。
私の目の前にある、一粒の御飯にはぎっしりと命がつまっている。
本当にたくさんの命を頂いて、私は生かさせてもらっているのだなぁ。
ありがたい(有り難い)
食べ物を粗末にしたら、バチがあたっても仕方がないなぁ。
ばあちゃんの、言っていたことが心に染み入る。
今日もちゃんと生きています。
ありがとうごさいます。頂きます。
2012年01月11日
マッドサイエンティストまいまい
現在、顎の骨治療中で、指一本分しか口が開きません
当然、固いものが食べれません(ーー;)
でも、肉食べたい!唐揚げ食べたい(ノд<)
唐揚げが食べたいあまりに
とり肉ならぬ、とり(ック)肉を作ってしまった(ーー;)
多分、これを鶏ガラスープ入れたタレで照り焼き風に味付けしたら、
とり肉に限りなく近そうなものが出来上がるはず
( →_→)
料理というか、実験だ…。
マッドサイエンティストな気持ちになって来た☆
さぁ、そろそろ実験台(相方さん)が、帰る頃だ、最後の仕上げにかかるとしよう
フフフ…( ロ_ロ)ゞ
当然、固いものが食べれません(ーー;)
でも、肉食べたい!唐揚げ食べたい(ノд<)
唐揚げが食べたいあまりに
とり肉ならぬ、とり(ック)肉を作ってしまった(ーー;)
多分、これを鶏ガラスープ入れたタレで照り焼き風に味付けしたら、
とり肉に限りなく近そうなものが出来上がるはず
( →_→)
料理というか、実験だ…。
マッドサイエンティストな気持ちになって来た☆
さぁ、そろそろ実験台(相方さん)が、帰る頃だ、最後の仕上げにかかるとしよう
フフフ…( ロ_ロ)ゞ
2011年12月15日
でんでん虫~マイマイ
ネイチャーゲーム(自然案内人)をやるときは、
子ども達に覚えてもらいやすいように「マイマイ」というニックネームを使っている。
私の名前「まいこ」と、のんびりとした性格
そこから「カタツムリ」=「マイマイ」を連想して名付けました。
そんなこともあって、カタツムリを同士のように感じているマイマイでなのす
今日、コスメを買いに行ってびっくり
同士はこんなところで大活躍でした。
カタツムリ分泌物の保湿成分配合のコスメがヒットしているらしい!!
カタツムリの殻が、いつでもきれいなのにヒントを得た
外壁材もあるらしいですよ(・∀・)ノ
恐るべしカタツムリ!!
自然にはまだまだ知られていない事がいっぱい♪
はかり知れぬポテンシャルを感じますね(^o^)
子ども達に覚えてもらいやすいように「マイマイ」というニックネームを使っている。
私の名前「まいこ」と、のんびりとした性格
そこから「カタツムリ」=「マイマイ」を連想して名付けました。
そんなこともあって、カタツムリを同士のように感じているマイマイでなのす
今日、コスメを買いに行ってびっくり
同士はこんなところで大活躍でした。
カタツムリ分泌物の保湿成分配合のコスメがヒットしているらしい!!
カタツムリの殻が、いつでもきれいなのにヒントを得た
外壁材もあるらしいですよ(・∀・)ノ
恐るべしカタツムリ!!
自然にはまだまだ知られていない事がいっぱい♪
はかり知れぬポテンシャルを感じますね(^o^)
2011年11月16日
本日!!長崎ノーマイカーデー協賛店探し
長崎大学の環境学部の学生さんと先生と
今日は飲食店めぐり
エコをすると得をする。
良い行いを素直に
「いいね」
と認めあえるまちづくりのお手伝いです。
今日は飲食店めぐり
エコをすると得をする。
良い行いを素直に
「いいね」
と認めあえるまちづくりのお手伝いです。
Posted by 自然案内人「まいまい」ネイチャーゲーム使い at
18:06
│Comments(0)
2011年11月15日
さむさむブルル
まいまいは、原付族です。
原付乗りには厳しい季節になってきました
そろそろダウンジャケットの出番かな?
原付が寒いから、歩いて職場行こうかなエコだし
明日はノーマイカーデーの活動をがんばっている大学生さんと協賛店探し
のらんば長崎にブログ掲載の店舗みなさま
店舗のイメージアップの為、集客のキッカケとして
ノーマイカーデーを御利用ください。
まだまだ始まったばかりのノーマイカーデー協賛店制度
頑張る大学生を応援します!
詳しくは、のらんば長崎トップページにある「長崎ノーマイカーデー」で御覧下さい。
原付乗りには厳しい季節になってきました
そろそろダウンジャケットの出番かな?
原付が寒いから、歩いて職場行こうかなエコだし
明日はノーマイカーデーの活動をがんばっている大学生さんと協賛店探し
のらんば長崎にブログ掲載の店舗みなさま
店舗のイメージアップの為、集客のキッカケとして
ノーマイカーデーを御利用ください。
まだまだ始まったばかりのノーマイカーデー協賛店制度
頑張る大学生を応援します!
詳しくは、のらんば長崎トップページにある「長崎ノーマイカーデー」で御覧下さい。
Posted by 自然案内人「まいまい」ネイチャーゲーム使い at
18:52
│Comments(0)
2011年11月14日
グリーン&エコな結婚式
まいまいです。
私たちの結婚・披露宴のスタイルを紹介します。
テーマは「グリーン&エコ」
結婚式は緑がいっぱいの「松森天満宮」和服で神前式をしたいと思っています。
----------
松森天満宮は、クスノキの巨木がいっぱいの緑が多い、まいまいお気に入りの神社です。
境内に入ると空気がスーッと澄んでいるのか、とっても気持ちが良いです。
まさしく、パワースポットですね~。
ねこがいたり放し飼いのにわとりがいたりと
動物たちがのんびりとくつろいでる癒される場所です。
----------
着付けをお願いするのは、宿とアンティークキモノの店「長崎かがみや」さん
----------
かがみやさんは、おしどり夫婦のやっているレトロ感たっぷりのゲストハウス
アンティーク着物の似合う女将が迎えてくれます。
たくさん着物があってどれにしようか迷ってしまいます
「かがみや花嫁プロジェクト」随時ブログUPしていきます
----------
披露宴は、海の見える「THE VILLAS」(ザ・ヴィラズ)
----------
ロケーションに一目惚れして決めた会場です。
窓を開けると、潮風が心地よく吹き抜けていきます。
当日晴れてくれますように~
晴れたら、お外で色々やりたいことがあるのです。
春の陽だまりのような、みんなが笑顔になる披露宴をプランナーさんと考えていきます。
---------- 続きを読む
私たちの結婚・披露宴のスタイルを紹介します。
テーマは「グリーン&エコ」
結婚式は緑がいっぱいの「松森天満宮」和服で神前式をしたいと思っています。
----------
松森天満宮は、クスノキの巨木がいっぱいの緑が多い、まいまいお気に入りの神社です。
境内に入ると空気がスーッと澄んでいるのか、とっても気持ちが良いです。
まさしく、パワースポットですね~。
ねこがいたり放し飼いのにわとりがいたりと
動物たちがのんびりとくつろいでる癒される場所です。
----------
着付けをお願いするのは、宿とアンティークキモノの店「長崎かがみや」さん
----------
かがみやさんは、おしどり夫婦のやっているレトロ感たっぷりのゲストハウス
アンティーク着物の似合う女将が迎えてくれます。
たくさん着物があってどれにしようか迷ってしまいます
「かがみや花嫁プロジェクト」随時ブログUPしていきます
----------
披露宴は、海の見える「THE VILLAS」(ザ・ヴィラズ)
----------
ロケーションに一目惚れして決めた会場です。
窓を開けると、潮風が心地よく吹き抜けていきます。
当日晴れてくれますように~
晴れたら、お外で色々やりたいことがあるのです。
春の陽だまりのような、みんなが笑顔になる披露宴をプランナーさんと考えていきます。
---------- 続きを読む
2011年11月10日
披露宴の日どり決定!!
ども~
まいまいです。
披露宴の日どりが決まりました!!!
3月24日(土)です。
これから披露宴に向けて、
準備に関すること、思ったこと残していきたいと思います。
---------
私は長崎県民、相方さんは福島県民
福島から、はるばる来て下さる方々のためにも
みんなが笑顔になる披露宴を目指して、頑張ります
まいまいです。
披露宴の日どりが決まりました!!!
3月24日(土)です。
これから披露宴に向けて、
準備に関すること、思ったこと残していきたいと思います。
---------
私は長崎県民、相方さんは福島県民
福島から、はるばる来て下さる方々のためにも
みんなが笑顔になる披露宴を目指して、頑張ります
2011年11月06日
丸山華まつり 2011 情報
11月12日、13日と梅園天満宮のお祭り
「第11回丸山華まつり」
が開催されます(^o^)/
昨日は、その宣伝も兼ねて「でじマルシェ」に参加して来ました。
丸山華まつりといえば
「花魁」
でじマルシェに突如咲いた「花」
花魁道中です。
花魁さんきれか~(*^_^*)
大人も子供も思わずうっとりです。
私は丸山町のスタッフとしてお手伝いさせて頂きましたo(^-^)o
下駄持ちさせて頂いて、テンションが上がるまいまい(^_^)v
実は、まいまいも数年前に花魁さんをさせて頂いた事があります。
ちょっぴり、いや、かなり自慢なのです( ̄ー+ ̄)
やっぱり、花魁さんよかね~
また、花魁さんになりたくなった、まいまいなのでした(≧ω≦) 続きを読む
「第11回丸山華まつり」
が開催されます(^o^)/
昨日は、その宣伝も兼ねて「でじマルシェ」に参加して来ました。
丸山華まつりといえば
「花魁」
でじマルシェに突如咲いた「花」
花魁道中です。
花魁さんきれか~(*^_^*)
大人も子供も思わずうっとりです。
私は丸山町のスタッフとしてお手伝いさせて頂きましたo(^-^)o
下駄持ちさせて頂いて、テンションが上がるまいまい(^_^)v
実は、まいまいも数年前に花魁さんをさせて頂いた事があります。
ちょっぴり、いや、かなり自慢なのです( ̄ー+ ̄)
やっぱり、花魁さんよかね~
また、花魁さんになりたくなった、まいまいなのでした(≧ω≦) 続きを読む
2011年11月05日
ぴっちょん、パンと雨のうた
雨が降ってきた。
ザーザー降りの雨だ。
人も、猫も、ちょっと小走り
子供はダッシュ
元気だな~
--------
こんな時は、長ぐつ履いて「雨のお散歩」
傘の歌を聞きながら歩く
ぴっちょん、パン
ぱらぱら、ポツポツ
ぼたぼた、ドドドン
雨の日の音は賑やか
---------
傘に当たる雨の手応え
霧雨のミスト
街中で、しっかり濃い土の匂いに驚き振り向くと
瑞々しく濡れて光る草花たち
キラキラの雫
--------
うわっ!どしゃ降り!!
パン屋さんに、雨宿り(((^_^;)
柚子ごしょうラスクを、かじりながら帰りましょう。
--------
ぴっちょん、パン
雨のうた
鼻歌まじりで、雨の道草
ザーザー降りの雨だ。
人も、猫も、ちょっと小走り
子供はダッシュ
元気だな~
--------
こんな時は、長ぐつ履いて「雨のお散歩」
傘の歌を聞きながら歩く
ぴっちょん、パン
ぱらぱら、ポツポツ
ぼたぼた、ドドドン
雨の日の音は賑やか
---------
傘に当たる雨の手応え
霧雨のミスト
街中で、しっかり濃い土の匂いに驚き振り向くと
瑞々しく濡れて光る草花たち
キラキラの雫
--------
うわっ!どしゃ降り!!
パン屋さんに、雨宿り(((^_^;)
柚子ごしょうラスクを、かじりながら帰りましょう。
--------
ぴっちょん、パン
雨のうた
鼻歌まじりで、雨の道草
2011年10月26日
シカのへぇ~話
10月16日「秋の森を冒険しよう」を開催しました。
活動報告はコチラ(http://ng-n.jp/2153.html)
テーマは「野生動物との共生」
シカの痕跡を見つけながら歩き、シカの暮らしぶりを知る
そこから、森の生きものとの付き合い方を考えるというプログラムを考えました。
そこで、知ったシカのへぇ~話
知らなかったことが、たくさん知れてとっても得した気分になりました。
ちょっと、物知りになったのでブログに書いてみました。
今、大問題になっている。シカの食害(しょくがい)について
-以前は、八郎岳周辺に1000頭程だったのが、現在は4000頭!!住んでいるところも唐八景から三和地区にまで広がっている。増えすぎて食べ物が足りなくて、畑の野菜を食べたり、木の皮を食べて木を枯らしてしまったり困ったことが起きているんだ。長崎県だけでも年間1200万円以上の農業被害が出ている。植林している木などの林業被害を加えると被害額はもっと増えるはず・・・。大問題だ!!
シカはどうやって草だけで生きていけるの?消化のしくみについて。
-シカには4つの胃袋がある。
微生物の力を借りて、森にある草や木の実だけでも色々な栄養をとれるように進化してきたんだ。
シカは食べものに困ってるみたい。じゃあ人間の食べ物を分けてあげたらいいかな?
それって本当に親切なのかな?シカが人間の食べ物を食べるとどうなるの?
-シカは、森の草や木の実を消化するのはとっても得意。でも人間の食べ物には慣れてないんだ。
だから、人間の食べ物を食べるとお腹をこわしたり、時には死んでしまう時だってある。
-人間が捨てていった、ゴミやビニールだって危険だ。
シカと人間がとっても近い奈良では、ゴミでシカが死んだ例が報告されている
人間からもらった食べ物と同じ匂いがするビニールを、食べ物と間違って食べてしまい、
そのせいで胃がビニールでいっぱいになって、食べ物が入らなくて餓死してしまうシカもいるんだって。
夏のシカに白い点々があるのはなぜ?
-今度木の下に行ったときに、地面をよ~く見てみて「光の点々」が出来ているのわかるかな?
夏の強い日差しでは、光の点々が「白く濃く」ついている。これをまねして木の下で目立たないように工夫しているんだ。
シカの角をさわってみよう。
-市民の森で拾ったシカの角だよ、さわってごらん。固くて先が尖っているのがわかるかな?
角の先を木の幹にこすりつけて尖らせるんだ。なぜこんなことをするのか?そう、戦うためだ。
秋は繁殖期、時おり山の方からオスがメスを呼ぶ甲高い鳴き声が聞こえてくる。
強いオスだけがメスと子どもを作ることが出来る。オスはメスをGETするために必死なんだ。
人間が食べ物を与えてしまったら起こる悲劇は他にもある。
人間の食べ物=自分達の食べれるものと、覚えてしまったらどうなるだろうか?
森に食べるものがなくて困ったシカは、食べ物の匂いに誘われて人里に降りてくるだろう。
自分たちがせっかく作った野菜を食べられた人は悲しいよね。
シカは悪い生きものだと決めつけられてしまうかもしれない・・・(泣)そうしたらどうなるかな?
――――――――――
少しずつシカのことがわかってくると、いろんな疑問が浮かんできます。
子ども達は、目を輝かせながら、次々と質問をしてくれました。中には大人が、ハッとするような鋭い質問もありました。
「オスはずっと同じメスといるの?」
→「人間のように親子でずっと過ごすのではなく、鹿には鹿の社会があるんだよ。図書館で調べてごらん」
「ここには、シカしかいないの?他にすんでる生きものはいないの?」
→「もちろん、たくさんいるよ。たくさんの生きものや、植物があるからシカは生きていけるんだ」
――――――――――
そして
「何故、シカが人間の近くまで来てしまったのか?」
「畑や木をメチャメチャにしてしまうのは、シカだけが悪いの?」
と、子ども達に問いかけました。
人間の身勝手な行動が、シカを山から人里に呼び寄せてしまい、人間から悪い生きものだと思われてしまうかもしれない。自然が長い時間をかけて作ってきたバランスを、人間の都合で壊してはいけないよね。
残念ながらここは、人間が捨てたゴミがいっぱい落ちてる。
シカや森にすむ生きもののために、森をきれいにするのを手伝ってくれないかな?
子ども達は大きくうなずいて、大人と一緒に一生懸命にゴミを集めてくれました。
自然とともに生きる、自分で考えて自ら行動できる、心優しい子ども達でした。
活動報告はコチラ(http://ng-n.jp/2153.html)
テーマは「野生動物との共生」
シカの痕跡を見つけながら歩き、シカの暮らしぶりを知る
そこから、森の生きものとの付き合い方を考えるというプログラムを考えました。
そこで、知ったシカのへぇ~話
知らなかったことが、たくさん知れてとっても得した気分になりました。
ちょっと、物知りになったのでブログに書いてみました。
今、大問題になっている。シカの食害(しょくがい)について
-以前は、八郎岳周辺に1000頭程だったのが、現在は4000頭!!住んでいるところも唐八景から三和地区にまで広がっている。増えすぎて食べ物が足りなくて、畑の野菜を食べたり、木の皮を食べて木を枯らしてしまったり困ったことが起きているんだ。長崎県だけでも年間1200万円以上の農業被害が出ている。植林している木などの林業被害を加えると被害額はもっと増えるはず・・・。大問題だ!!
シカはどうやって草だけで生きていけるの?消化のしくみについて。
-シカには4つの胃袋がある。
微生物の力を借りて、森にある草や木の実だけでも色々な栄養をとれるように進化してきたんだ。
シカは食べものに困ってるみたい。じゃあ人間の食べ物を分けてあげたらいいかな?
それって本当に親切なのかな?シカが人間の食べ物を食べるとどうなるの?
-シカは、森の草や木の実を消化するのはとっても得意。でも人間の食べ物には慣れてないんだ。
だから、人間の食べ物を食べるとお腹をこわしたり、時には死んでしまう時だってある。
-人間が捨てていった、ゴミやビニールだって危険だ。
シカと人間がとっても近い奈良では、ゴミでシカが死んだ例が報告されている
人間からもらった食べ物と同じ匂いがするビニールを、食べ物と間違って食べてしまい、
そのせいで胃がビニールでいっぱいになって、食べ物が入らなくて餓死してしまうシカもいるんだって。
夏のシカに白い点々があるのはなぜ?
-今度木の下に行ったときに、地面をよ~く見てみて「光の点々」が出来ているのわかるかな?
夏の強い日差しでは、光の点々が「白く濃く」ついている。これをまねして木の下で目立たないように工夫しているんだ。
シカの角をさわってみよう。
-市民の森で拾ったシカの角だよ、さわってごらん。固くて先が尖っているのがわかるかな?
角の先を木の幹にこすりつけて尖らせるんだ。なぜこんなことをするのか?そう、戦うためだ。
秋は繁殖期、時おり山の方からオスがメスを呼ぶ甲高い鳴き声が聞こえてくる。
強いオスだけがメスと子どもを作ることが出来る。オスはメスをGETするために必死なんだ。
人間が食べ物を与えてしまったら起こる悲劇は他にもある。
人間の食べ物=自分達の食べれるものと、覚えてしまったらどうなるだろうか?
森に食べるものがなくて困ったシカは、食べ物の匂いに誘われて人里に降りてくるだろう。
自分たちがせっかく作った野菜を食べられた人は悲しいよね。
シカは悪い生きものだと決めつけられてしまうかもしれない・・・(泣)そうしたらどうなるかな?
――――――――――
少しずつシカのことがわかってくると、いろんな疑問が浮かんできます。
子ども達は、目を輝かせながら、次々と質問をしてくれました。中には大人が、ハッとするような鋭い質問もありました。
「オスはずっと同じメスといるの?」
→「人間のように親子でずっと過ごすのではなく、鹿には鹿の社会があるんだよ。図書館で調べてごらん」
「ここには、シカしかいないの?他にすんでる生きものはいないの?」
→「もちろん、たくさんいるよ。たくさんの生きものや、植物があるからシカは生きていけるんだ」
――――――――――
そして
「何故、シカが人間の近くまで来てしまったのか?」
「畑や木をメチャメチャにしてしまうのは、シカだけが悪いの?」
と、子ども達に問いかけました。
人間の身勝手な行動が、シカを山から人里に呼び寄せてしまい、人間から悪い生きものだと思われてしまうかもしれない。自然が長い時間をかけて作ってきたバランスを、人間の都合で壊してはいけないよね。
残念ながらここは、人間が捨てたゴミがいっぱい落ちてる。
シカや森にすむ生きもののために、森をきれいにするのを手伝ってくれないかな?
子ども達は大きくうなずいて、大人と一緒に一生懸命にゴミを集めてくれました。
自然とともに生きる、自分で考えて自ら行動できる、心優しい子ども達でした。
Posted by 自然案内人「まいまい」ネイチャーゲーム使い at
15:23
│Comments(0)
2011年10月01日
2011年09月29日
まちぼうけ~
まちぼうけ~
まちぼうけ~
ある日せっせと野良稼ぎ
そこへ、ネズミが飛んででて
するり入った、ネズミ取り~
「待ちぼうけ」の替え歌が流れて来そうな、黒猫ちゃんの日向ぼっこでしたよ
猫に食べられたらネズミ調査にならないって(苦笑)
まちぼうけ~
ある日せっせと野良稼ぎ
そこへ、ネズミが飛んででて
するり入った、ネズミ取り~
「待ちぼうけ」の替え歌が流れて来そうな、黒猫ちゃんの日向ぼっこでしたよ
猫に食べられたらネズミ調査にならないって(苦笑)
2011年09月29日
スタート地点
3連休は快晴でしたね~
皆さんいかがお過ごしでしたか?
まいまいは諫早で山籠りしてました
水辺で、じっくり耳を澄ましたり
暮れゆく山並みを眺めたり
満点の星空を寝転がってみんなで見上げた時間
宇宙にぽかりと浮かんでるみたいでした
ネイチャーゲームに出会って、人生のスイッチが静かに入りました。
ネイチャーゲームリーダー養成講座のスタッフをしながら
1年半前の、私を思いだしていました。
これが、私の「スタート地点」
新しい仲間たちと、一緒にたくさんの自然の煌めきを見つけて幸せな3日間でした
これからも、自然の煌めきを見つけて、わかち合いながら生きて行きたいと思う、まいまいなのでした
皆さんいかがお過ごしでしたか?
まいまいは諫早で山籠りしてました
水辺で、じっくり耳を澄ましたり
暮れゆく山並みを眺めたり
満点の星空を寝転がってみんなで見上げた時間
宇宙にぽかりと浮かんでるみたいでした
ネイチャーゲームに出会って、人生のスイッチが静かに入りました。
ネイチャーゲームリーダー養成講座のスタッフをしながら
1年半前の、私を思いだしていました。
これが、私の「スタート地点」
新しい仲間たちと、一緒にたくさんの自然の煌めきを見つけて幸せな3日間でした
これからも、自然の煌めきを見つけて、わかち合いながら生きて行きたいと思う、まいまいなのでした
2011年09月18日
オクトーバフェスト 長崎
ホームページだと、どんなビールが出てるかまでは載ってないみたいですね
会場で、配られていたチラシを撮りました(^o^)/
オクトーバフェスト楽しかったですよ~(^_^)v
陽気な酔っぱらいがいっぱいでした
ドイツビールだけでなくドイツワイン、長崎の酒もありました(^O^)
御飯も、ドイツの食や、長崎のうまかもんがいっぱい
子ども連れの人もいましたよ(^o^)/
個人的には、地元「島原」の「ジ・おにぎり」を応援したいです。
人気だったらしく、私が行った時には完売でした食べたかったなぁ。
また、行こっかなぁ( ̄ー+ ̄)
会場で、配られていたチラシを撮りました(^o^)/
オクトーバフェスト楽しかったですよ~(^_^)v
陽気な酔っぱらいがいっぱいでした
ドイツビールだけでなくドイツワイン、長崎の酒もありました(^O^)
御飯も、ドイツの食や、長崎のうまかもんがいっぱい
子ども連れの人もいましたよ(^o^)/
個人的には、地元「島原」の「ジ・おにぎり」を応援したいです。
人気だったらしく、私が行った時には完売でした食べたかったなぁ。
また、行こっかなぁ( ̄ー+ ̄)